自宅DIYリノベーション(福岡・ワークスペース編)以前住んでいた福岡のわが家のリフォームをご紹介させていただきます。こちらはワークスペース(仕事部屋・書斎)です。フロアも壁も真っ白に仕上げ、一面だけ白黒のストライプ塗装をしました。フロアは、タイルフロアのシェブロン貼りです。デスクやウォールシェルフはIKEAで揃えました。同色同素材だとスッキリして、物が乱雑しやすオフィスにはとても良いです。2015.01.02 15:00インテリアコーディネート店舗デザイン住宅デザイン中古リノベ自宅リノベ
自宅DIYリノベーション(福岡・ダイニング編)以前住んでいた福岡のわが家のリフォームをご紹介させていただきます。こちらダイニングは、リビング同様フローリングを塗装でエイジング、そしてバッテンの筋交い木材部分を壁にしブリック(レンガ)でアンティーク加工を少々施しました。ダイニングテーブルも The パイン材のカントリー風なダイニングテーブルをフレンチシャビーシックにするため、足を黒、天板を薄いグレーへ塗装でシャビー加工しました。それに合わせ茶色だったアーコールチェアもブラックに塗りました。2015.01.01 15:00インテリアコーディネート店舗デザイン住宅デザイン中古リノベ自宅リノベ
自宅DIYリノベーション(福岡・リビング編)以前住んでいた福岡のわが家のリフォームをご紹介させていただきます。ちなみに平屋の賃貸です。賃貸なのにここまでやるのか!?とみなさんに言われますが(笑)、そこは家好きの私たち、賃貸であろうとも好きで心地よい空間にいることに妥協は惜しみません。やはり毎日居るところ、心の健康を考えると好きな場所にいるのが一番ですものね。こちらのリビングは、元々和室(床の間・納戸?付き)だった部屋にフローリングを貼り、そのフローリングを少し古めかしくアンティーク風に塗装しエイジング加工しました。納戸との仕切り建具は障子をはがし白く塗装し、和室独特の壁には輸入壁紙を貼りました。ダイニングと続く壁&ふすまの仕切りを取り除き、LDを1部屋にしました。壁を抜くのと...2014.12.31 15:00インテリアコーディネート店舗デザイン住宅デザイン中古リノベ自宅リノベ